ヤマト運輸代引き

お届けは


|
〒739-0500
広島県廿日市市宮島町
1004-2
電話:0829-44-2359
FAX:0829-44-0808 |
|
 |

携帯・スマホからご注文
|
広島牡蠣について |
【森脇水産の牡蠣は生食用】
- 森脇水産の牡蠣はすべて安全の「生食用」ですが、海域の環境変化によりやむを得ず『加熱調理用』として出荷する場合があります。
- 森脇水産の生食用の牡蠣は、毎日厳しい基準検査を合格し出荷していますので、安心して食べていただけます。「牡蠣は海のミルク」美容・健康に、最高に旨い牡蠣をご賞味ください。
【牡蠣には「生食用」と「加熱調理用」があります。】
- 生食用
広島県の指定する清浄海域で採取されたもの、また、殺菌設備が整った工場できちんと殺菌処理されたものです。
- 加熱調理用
条件付指定海域で採取されたもので、(条件付指定海域で、牡蠣を生食用とする場合には、浄化法および浄化施設の認定がある施設での浄化処理を行うことが条件)「加熱調理用」の表示がある牡蠣は、一般的に生食することを想定した処理を行っておりませんので、新鮮なものでも生食しないで、十分に加熱するようにして下さい。
【ノロウイルス(SRSV)とは? 】
- 感染すると吐き気、嘔吐、下痢、腹痛等の症状が出る。感染源は生牡蠣などの2枚貝が主だったが、感染した食品取扱者を介しての他の食品からの感染も少なくない。食品の中心温度85℃以上で1分間以上の加熱を行えば、感染性はなくなるとされている。
- 【特徴】
冬季を中心に、年間を通して胃腸炎を起こし、ヒトの体内(主に小腸)でのみ増殖する。通常60℃10分程度の加熱では病原性を失わず、塩素系殺菌剤や消毒用アルコールに対しても抵抗性がる。
- 【原因食品】
二枚貝・ケーキ・サンドウィッチ・サラダなど、加熱しないで食べる食品。
- 【潜伏時間】
24〜48時間
|
|
ご注文はこちらからどうぞ!

|